うさぐるみギャラリー
うさぎの仲間たち
うさぐるみとは




































my little dogでは、みなさまの大切なうさぎさんの抜け毛でもあみぐるみを作成いたします。
うさぎさんの毛は、とても柔らかく、手触りが良く、毛糸にしてもとても気持ちよいものです。
ぜひ世界にたったひとつの、うさぐるみを作ってみませんか?
愛うさぎさんのお写真をもとに、あみぐるみを作成させて頂きます。
うさぎさんとわんこの毛の違い・・・
うさぎさんの毛は犬の毛に比べとっても細くてやわらかい。
比較的、毛ももつれにくい性質があります。
(長毛の毛は少々ネップが出来やすい。)
フワフワで温かく、毛糸にも向いているでしょう。
ほんとうに、よく見てみると蜘蛛の糸のようにとっても細いです。
そんな性質があるため、作業中とても毛が逃げやすいです。
わんこの毛に比べ毛が非常に細いため、同じ50gの量でも、毛の量も多いですし、毛糸の長さも長くなるようです。
my little dogで作るあみぐるみは、最初のゴミやもつれ取り、毛糸にしやすいように毛を整える作業、
毛糸に紡ぐ作業、デザイン、あみぐるみ作成に至るまで、papikanoひとりでこころを込めて作成致します。
すべての作業が手作業ですので、お時間も少々かかり気味。
でも、そんな手間のかかるものだから、出来上がりも感動もの。 ぜひみなさまにも、その感動を味わって頂きたいと思っています。

おもな感染性の病気としては・・・ ■パスツレラ症 ■コクシジウム ■蟯虫(ピンウォーム) ■エンセファリトゾーン ■スナッフル病 ■ノミ ■ダニ ■ウィルス性出血熱(VHD) ■耳カンセン(耳ダニ) ■皮膚糸状菌症 ■疥癬 ■その他の感染性の病気